最新から全表示
-
お知らせ2024年11月19日(火)
【訓練】11月20日(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達訓練の実施について
【情報提供】11月20日(水)午前11時ころ、Jアラート情報伝達訓練のため、防災行政無線、FMなとり、なとり防災メール、X(旧ツイッター)を用いて情報配信を行います。
訓練での配信であり、災害ではありませんので、ご了承願います。
----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送... -
お知らせ2024年11月20日(水)
【訓練】名取市防災情報【国民保護】
【訓練】Jアラートから国民保護情報に係る音声合成情報を受信しました。
テレビ、ラジオ、インターネットから情報を取得する等、安全確保に努めて
ください。
■内閣官房国民保護ポータルサイト
http://www.kokuminhogo.go.jp
「即時音声合成」
2024年11月20日11時00分
これ... -
お知らせ2025年02月10日(月)
【訓練】2月12日(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達訓練の実施について
【情報提供】2月12日(水)午前11時ころ、Jアラート情報伝達訓練のため、防災行政無線、FMなとり、なとり防災メール、X(旧ツイッター)を用いて情報配信を行います。
訓練での配信であり、災害ではありませんので、ご了承願います。
----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送っ... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【訓練】名取市防災情報【国民保護】
【訓練】Jアラートから国民保護情報に係る音声合成情報を受信しました。
テレビ、ラジオ、インターネットから情報を取得する等、安全確保に努めて
ください。
■内閣官房国民保護ポータルサイト
http://www.kokuminhogo.go.jp
※これは訓練です。
「即時音声合成」
2025年02月12日11時... -
お知らせ2025年03月11日(火)
【情報提供】3月11日午後2時46分からの「サイレン吹鳴」と事前周知放送について
【情報提供】3月11日、東日本大震災発生時間の午後2時46分から1分間、市内全域で追悼のサイレンを吹鳴します。
なお、防災ラジオが自動で起動・同調して最大音量で流れます。
また、この事前周知のため、午後2時05分から2分程度、防災行政無線と防災ラジオから放送が流れますので、ご留意ください。【防災安全課】
----
登録状況や配... -
お知らせ2025年03月26日(水)
現在市内の一部地域で停電が発生しています
暴風の影響により、現在市内の一部地域で停電が発生しております。
現在復旧に向け対応中です。
詳細は下記のページより確認をお願いします。
東北電力ネットワーク:停電情報
https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/town.html?city=04207&pref=04... -
お知らせ2025年05月27日(火)
【訓練】5月28日(水)全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達訓練の実施について
【情報提供】5月28日(水)午前11時ころ、Jアラート情報伝達訓練のため、防災行政無線、FMなとり、なとり防災メール、X(旧ツイッター)を用いて情報配信を行います。
訓練での配信であり、災害ではありませんので、ご了承願います。
----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メー... -
お知らせ2025年05月28日(水)
名取市防災情報【国民保護】
Jアラートから国民保護情報に係る音声合成情報を受信しました。テレビ、
ラジオ、インターネットから情報を取得する等、安全確保に努めてください。
■内閣官房国民保護ポータルサイト
http://www.kokuminhogo.go.jp
「即時音声合成」
2025年05月28日11時00分
これは、Jアラートの... -
お知らせ2025年06月14日(土)
【訓練】避難指示(防災訓練)
【訓練】こちらは名取市です。
宮城県内で地震(震度6強)による強い揺れを感じました。
周囲の状況を確認し、テレビ、ラジオ、インターネットから情報を取得する等、安全確保に努めてください。
愛島地区の方は、愛島小学校に避難を開始してください。
これは、【訓練】の配信メールです。
----
登録状況や配信停止方法... -
お知らせ2025年07月09日(水)
環境省より熱中症警戒アラートが発表されました
本日(9日)は、宮城県全域で熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はできるだけ避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。また、体温調節をするためにも、のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
暑さや日差しから身を守るため、本日、名取市内の一部の施設をクーリングシェルター等として開放します... -
お知らせ2025年07月22日(火)
環境省より熱中症警戒アラートが発表されました
本日(22日)は、宮城県全域で熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はできるだけ避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。また、体温調節をするためにも、のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
暑さや日差しから身を守るため、本日、名取市内の一部の施設をクーリングシェルター等として開放しま... -
お知らせ2025年07月25日(金)
環境省より熱中症警戒アラートが発表されました
本日(25日)は、宮城県全域で熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はできるだけ避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。また、体温調節をするためにも、のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
暑さや日差しから身を守るため、本日、名取市内の一部の施設をクーリングシェルター等として開放しま... -
お知らせ2025年07月26日(土)
環境省より熱中症警戒アラートが発表されました
本日(26日)は、宮城県全域で熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はできるだけ避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。また、体温調節をするためにも、のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
暑さや日差しから身を守るため、本日、名取市内の一部の施設をクーリングシェルター等として開放しま... -
お知らせ2025年07月29日(火)
環境省より熱中症警戒アラートが発表されました
本日(29日)は、宮城県全域で熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はできるだけ避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。また、体温調節をするためにも、のどが渇く前にこまめに水分補給をしましょう。
暑さや日差しから身を守るため、本日、名取市内の一部の施設をクーリングシェルター等として開放しま... -
お知らせ2025年07月30日(水)
名取市防災情報【津波情報】
こちらは名取市です。
宮城県沿岸に津波注意報が発表されました。
貞山堀から東側の地域の皆さんは、直ちに安全な場所に避難して下さい。
■気象庁ウェブサイト
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
■名取市
Web http://www.city.natori.miyagi.jp/
Tw... -
お知らせ2025年07月30日(水)
【緊急】津波注意報が発表されました
ただ今、宮城県に津波注意報が発表されました。
予想される津波の高さは1m、津波到達予想時刻は、宮城県で午前10時30分です。
避難指示を発令します。
貞山堀から東側の皆さんは、直ちに安全な場所に避難して下さい。
----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送ってく... -
お知らせ2025年07月30日(水)
避難所開設のお知らせ
宮城県沖に津波注意報が発表されました。
これに伴い、名取市沿岸部に避難指示を発令しました。
貞山堀から東側にいる方は、直ちに安全な場所へ避難してください。
避難場所は、以下のとおりです。
閖上公民館、閖上小中学校、閖上中央第一団地、閖上中央第二団地、サイクルスポーツセンター、下増田公民館、下増田小学校、まなウェルみやぎ、仙台空... -
お知らせ2025年07月30日(水)
名取市防災情報【津波情報】
こちらは名取市です。
宮城県沿岸に津波警報が発表されました。東部道路から海側、東の地域にい
る皆さんは、直ちに安全な場所へ避難してください。
警報等が解除されるまで安全な場所から離れないでください。
周囲の状況を確認し、テレビ、ラジオ、インターネットから情報を取得する
等、安全確保に努めてください。
■気象庁ウェブ... -
お知らせ2025年07月30日(水)
【緊急】津波警報が発令されました
ただ今、宮城県に津波警報が発令されました。
予想される津波の高さは3m、津波到達予想時刻は、宮城県で午前10時30分です。
避難指示を発令します。
東部道路から東側の皆さんは、直ちに安全な場所に避難して下さい。
----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送ってく... -
お知らせ2025年07月30日(水)
追加避難所開設のお知らせ
避難場所を追加しました。
【追加】増田小学校、増田中学校
閖上公民館、閖上小中学校、閖上中央第一団地、閖上中央第二団地、サイクルスポーツセンター、下増田公民館、下増田小学校、まなウェルみやぎ、仙台空港ビル
----
登録状況や配信停止方法を確認したい場合は ck@natori.e-msg.jp に空メールを送っ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。